つくし封筒 つくし文具店 #TKSO-0002
つくし文具店は、デザインディレクター萩原修さんが手がける、JR中央線国立駅の静かな住宅街にある文具店です。
文具店ですが、「家でも会社でもない、大人が寄り道したくなるコミュニティスペース」として全国から文具やデザインに興味がある人が集まっています。
つくし封筒は、大人が使うもので、ビジネス過ぎない、堅過ぎない封筒を欲しいと思って作られた、つくし文具店オリジナルの封筒です。
洋封筒には2種類の形があり、カマス貼りは取り出し口が直線になっていてビジネス用として使われています。
ダイヤ貼りは取り出し口が少し中身が見えるかたちで、プライベート用として使われています。
つくし封筒は、カマス貼りとダイヤ貼りの中間を取った封筒で、暮らしと仕事どちらでも使える封筒です。
中にはつくし文具店のロゴマークの「つ」に◯がたくさんあり、中身が透けないようになっています。
また封筒の外側にさりげなく「つくし文具店」の文字が隠れています。
お手元に届いたら、ぜひ探してみてくださいね。
【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】
上の便箋と同じ紙を使用して作成した、つくし文具店オリジナル封筒。裏面にはつくし文具点のロゴが入っています。ただ、それがなんだか、嫌みなくカタチにハマっているところなんかが、絶妙ですよね。カマス型とダイヤ型の中間、だそうで。詳しくはインタビューをぜひ!
http://www.sophia-philein.com/#!about-tsukushi1/csvr
サイズ:114mm×161mm 洋型2号 白 10枚
●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
¥ 864
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
-
地域別送料
地域別設定-
北海道
-
北海道 648円
-
-
東北
-
青森県 648円
-
岩手県 648円
-
宮城県 648円
-
秋田県 648円
-
山形県 648円
-
福島県 648円
-
-
関東
-
茨城県 648円
-
栃木県 648円
-
群馬県 648円
-
埼玉県 648円
-
千葉県 648円
-
東京都 648円
-
神奈川県 648円
-
山梨県 648円
-
-
信越
-
新潟県 648円
-
長野県 648円
-
-
北陸
-
富山県 648円
-
石川県 648円
-
福井県 648円
-
-
東海
-
岐阜県 648円
-
静岡県 648円
-
愛知県 648円
-
三重県 648円
-
-
近畿
-
滋賀県 648円
-
京都府 648円
-
大阪府 648円
-
兵庫県 648円
-
奈良県 648円
-
和歌山県 648円
-
-
中国
-
鳥取県 648円
-
島根県 648円
-
岡山県 648円
-
広島県 648円
-
山口県 648円
-
-
四国
-
徳島県 648円
-
香川県 648円
-
愛媛県 648円
-
高知県 648円
-
-
九州
-
福岡県 648円
-
佐賀県 648円
-
長崎県 648円
-
熊本県 648円
-
大分県 648円
-
宮崎県 648円
-
鹿児島県 648円
-
-
沖縄
-
沖縄県 648円
-
-
※10,800円以上のご注文で国内送料が無料になります。