-
ランタン クリアS キャンドルSセット ホルムガード #SATP-0014
¥7,236
SOLD OUT
1825 年にデンマークに設立され、180 年以上もの伝統を持つ北欧のガラスブランド、HOLMEGAARD(ホルムガード)。 美しく機能美にも長けたHOLMEGAARDの製品は、一家にひとつはあっても間違いはありません。 高い透明度と美しいフォルムが印象的な、気品あふれるシャンパングラス。 シャンパンの風味や香りを最大限に引き出し、シャンパンから始まる豊かな食の時間を演出してくれます。 今回はステキなキャンドルとのセット販売となります。 ランタンクリア小(table)6,400円(税抜) + キャンドルS300円(税抜) キャンドルのお色は、レッドピンクオレンジ系 / イエローグリーン系 / ブルーパープル系の3種類の色系統より選んでいただけます。細かい色の指定はできませんので、どんなキャンドルなのかは届いてからのお楽しみ。 ●サイズ:幅13cm×奥行き13cm×高さ18cm 食卓に飾るのにぴったりな小ぶりのサイズ。 階段や夏の窓辺にも良く合います。 お風呂に持ち込んでリラックスのお供にも。 ●キャンドルSは8時間ですべて燃えます。 ●キャンドルの取り扱いについてはこちらをご覧ください。 ・キャンドルの火の付け方 http://youtu.be/kAamutD1-9s ・キャンドルの火の消し方 http://youtu.be/Qj6Crt-07ek ●レザーストラップ部分はネジで留めてありますので、ご使用前に緩みがないかご確認ください。緩みがあるままレザーストラップを持つと落下することもあり、危険ですのでご注意ください。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
ランタン クリアM キャンドルMセット ホルムガード #SATP-0013
¥12,204
1825 年にデンマークに設立され、180 年以上もの伝統を持つ北欧のガラスブランド、HOLMEGAARD(ホルムガード)。 美しく機能美にも長けたHOLMEGAARDの製品は、一家にひとつはあっても間違いはありません。 やさしい雫フォルムがこの上なく愛らしいHOLMEGAARDのランタン。 ナチュラルレザーのストラップ付きで、持ち運びをしたり壁に吊り下げたりすることができます。 あたたかな灯りに見守られて、「ほっ」とする時間を過ごしてみませんか。 今回はステキなキャンドルとのセット販売となります。 ランタンクリア中(short)9,300円(税抜) + キャンドルM2,000円(税抜) キャンドルのお色は、レッドピンクオレンジ系 / イエローグリーン系 / ブルーパープル系の3種類の色系統より選んでいただけます。細かい色の指定はできませんので、どんなキャンドルなのかは届いてからのお楽しみ。 ●サイズ:幅17cm×奥行き17cm×高さ26cm サイズ選びに迷ったらまずおすすめの中サイズ。 床に置いたり、棚にディスプレイしたり、壁につるしたりと 色々な使い方にちょうどいい、万能サイズです。 ●キャンドルMは2~3cm減るのに8時間かかります。 ●キャンドルの取り扱いについてはこちらをご覧ください。 ・キャンドルの火の付け方 http://youtu.be/kAamutD1-9s ・キャンドルの火の消し方 http://youtu.be/Qj6Crt-07ek ●レザーストラップ部分はネジで留めてありますので、ご使用前に緩みがないかご確認ください。緩みがあるままレザーストラップを持つと落下することもあり、危険ですのでご注意ください。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
ランタン ホワイトS キャンドルSセット ホルムガード #SATP-0017
¥8,964
SOLD OUT
1825 年にデンマークに設立され、180 年以上もの伝統を持つ北欧のガラスブランド、HOLMEGAARD(ホルムガード)。 美しく機能美にも長けたHOLMEGAARDの製品は、一家にひとつはあっても間違いはありません。 高い透明度と美しいフォルムが印象的な、気品あふれるシャンパングラス。 シャンパンの風味や香りを最大限に引き出し、シャンパンから始まる豊かな食の時間を演出してくれます。 今回はステキなキャンドルとのセット販売となります。 ランタンホワイト小(table)8,000円(税抜) + キャンドルS300円(税抜) キャンドルのお色は、レッドピンクオレンジ系 / イエローグリーン系 / ブルーパープル系の3種類の色系統より選んでいただけます。細かい色の指定はできませんので、どんなキャンドルなのかは届いてからのお楽しみ。 ●サイズ:幅13cm×奥行き13cm×高さ18cm 食卓に飾るのにぴったりな小ぶりのサイズ。 階段や夏の窓辺にも良く合います。 お風呂に持ち込んでリラックスのお供にも。 ●キャンドルSは8時間ですべて燃えます。 ●キャンドルの取り扱いについてはこちらをご覧ください。 ・キャンドルの火の付け方 http://youtu.be/kAamutD1-9s ・キャンドルの火の消し方 http://youtu.be/Qj6Crt-07ek ●レザーストラップ部分はネジで留めてありますので、ご使用前に緩みがないかご確認ください。緩みがあるままレザーストラップを持つと落下することもあり、危険ですのでご注意ください。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
ランタン ホワイトM キャンドルMセット ホルムガード #SATP-0016
¥15,120
1825 年にデンマークに設立され、180 年以上もの伝統を持つ北欧のガラスブランド、HOLMEGAARD(ホルムガード)。 美しく機能美にも長けたHOLMEGAARDの製品は、一家にひとつはあっても間違いはありません。 やさしい雫フォルムがこの上なく愛らしいHOLMEGAARDのランタン。 ナチュラルレザーのストラップ付きで、持ち運びをしたり壁に吊り下げたりすることができます。 あたたかな灯りに見守られて、「ほっ」とする時間を過ごしてみませんか。 今回はステキなキャンドルとのセット販売となります。 ランタンホワイト中(short)12,000円(税抜) + キャンドルM2,000円(税抜) キャンドルのお色は、レッドピンクオレンジ系 / イエローグリーン系 / ブルーパープル系の3種類の色系統より選んでいただけます。細かい色の指定はできませんので、どんなキャンドルなのかは届いてからのお楽しみ。 ●サイズ:幅17cm×奥行き17cm×高さ26cm サイズ選びに迷ったらまずおすすめの中サイズ。 床に置いたり、棚にディスプレイしたり、壁につるしたりと 色々な使い方にちょうどいい、万能サイズです。 ●キャンドルMは2~3cm減るのに8時間かかります。 ●キャンドルの取り扱いについてはこちらをご覧ください。 ・キャンドルの火の付け方 http://youtu.be/kAamutD1-9s ・キャンドルの火の消し方 http://youtu.be/Qj6Crt-07ek ●レザーストラップ部分はネジで留めてありますので、ご使用前に緩みがないかご確認ください。緩みがあるままレザーストラップを持つと落下することもあり、危険ですのでご注意ください。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
つくしノート つくし文具店
¥2,052
つくし文具店は、デザインディレクター萩原修さんが手がける、JR中央線国立駅の静かな住宅街にある文具店です。 文具店ですが、「家でも会社でもない、大人が寄り道したくなるコミュニティスペース」として全国から文具やデザインに興味がある人が集まっています。 つくしノートは、「つくし文具店リニューアル1周年で生まれたノート」です。 背表紙にテープ、グレーの表紙、どこか大学ノートを思わせる佇まいです。 ノートはゴムで留めることができるので、パラパラ開いてしまうこともありません。また、表紙の角にゴムが引っかかるようになっているので、ズレません。 ゴムを留めた状態は、表紙に題字を書くときのアンダーラインとなります。 また表裏どちらも、厚紙が折り返されていて、表紙に強度があります。 折り返し部分に、メモやカードを挟む使い方も。 ノートの紙は、実は帳簿用紙。 クリーム色なので目にやさしく、書きやすいです。 便箋と同じくラインも入っていないので、自由に文字を書いたり、絵を描いたり、何かを貼ったりできます。 つくしノートは「長野にある美術製本を得意とする美篶堂」で製本されており、「手製本で開き具合がよく、本のような佇まい」なので、ノートだけどもしっかりした作りです。 日記やアイデアノートして使っても。 一度持ったら手放せないものとなりそうです。 自由に使ってくださいね。 【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】 パッみた瞬間からこれは特別なノートにしよう、と思える美しいデザインと装丁。それはまるで、自分だけが知る、心の扉のようです。上質な紙は、長時間みていても目が疲れないやさしい色合いに。表紙はぱかっと開いて、ちょっとした資料を挟んだり、付箋をしのばせたりすることも出来ます。枚数もかなり多く、ノート好きにぜひ持っていて欲しい一冊です。 色:白・青・黒 サイズ:横141 mm×縦210mm A5サイズ変形 無地 100枚 背表紙・ゴムひも ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
つくし便箋 つくし文具店 #TKSO-0003
¥1,296
つくし文具店は、デザインディレクター萩原修さんが手がける、JR中央線国立駅の静かな住宅街にある文具店です。 文具店ですが、「家でも会社でもない、大人が寄り道したくなるコミュニティスペース」として全国から文具やデザインに興味がある人が集まっています。 つくし便箋は「手紙を書くのが苦手な人にも、自由に使ってもらえる便せん」を目指して作られました。 便箋の紙は、ラッピング用でも使われるもので、表面はザラザラした質感で、裏面はツルツルしています。 何も印刷されていない非常にシンプルな便箋ですので、表紙を下敷きにすると、白い線がくっきりと映り、まっすぐに字を書くことができます。 横から差し込むことができるので、表紙を切り離さずとも下敷きにできます。 もちろん、切り取り線もあるので、切り離すこともできます。 便箋を二つ折りにすると、ちょうどつくし封筒にぴったり入るサイズ。 便箋だけでなく、メモ帳やノートとして使っても。 【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】 これは、ただの便箋ではありません。実はノートの代わりにもなる優れもの。写真だけでお伝えできないのが残念なくらい、使用している紙は上質な質感。万年筆、ボールペン、えんぴつ、その他さまざまの「書くもの」がすらすら走ります。これくらいシンプルなデザインでも、紙の質が触れた人をちょっと喜ばせるサプライズになります。横からスッと入れる下敷きつきで、とても便利。 サイズ:148×210mm A5サイズ 白 無地 60枚 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
つくし封筒 つくし文具店 #TKSO-0002
¥864
つくし文具店は、デザインディレクター萩原修さんが手がける、JR中央線国立駅の静かな住宅街にある文具店です。 文具店ですが、「家でも会社でもない、大人が寄り道したくなるコミュニティスペース」として全国から文具やデザインに興味がある人が集まっています。 つくし封筒は、大人が使うもので、ビジネス過ぎない、堅過ぎない封筒を欲しいと思って作られた、つくし文具店オリジナルの封筒です。 洋封筒には2種類の形があり、カマス貼りは取り出し口が直線になっていてビジネス用として使われています。 ダイヤ貼りは取り出し口が少し中身が見えるかたちで、プライベート用として使われています。 つくし封筒は、カマス貼りとダイヤ貼りの中間を取った封筒で、暮らしと仕事どちらでも使える封筒です。 中にはつくし文具店のロゴマークの「つ」に◯がたくさんあり、中身が透けないようになっています。 また封筒の外側にさりげなく「つくし文具店」の文字が隠れています。 お手元に届いたら、ぜひ探してみてくださいね。 【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】 上の便箋と同じ紙を使用して作成した、つくし文具店オリジナル封筒。裏面にはつくし文具点のロゴが入っています。ただ、それがなんだか、嫌みなくカタチにハマっているところなんかが、絶妙ですよね。カマス型とダイヤ型の中間、だそうで。詳しくはインタビューをぜひ! http://www.sophia-philein.com/#!about-tsukushi1/csvr サイズ:114mm×161mm 洋型2号 白 10枚 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
つくしえんぴつ つくし文具店 #TKSO-0001
¥972
つくし文具店は、デザインディレクター萩原修さんが手がける、JR中央線国立駅の静かな住宅街にある文具店です。 文具店ですが、「家でも会社でもない、大人が寄り道したくなるコミュニティスペース」として全国から文具やデザインに興味がある人が集まっています。 つくしえんぴつはつくし文具店のオリジナル。 小学校では使っていたのに、だんだん使わなくなっていくえんぴつ。 つくしえんぴつは、「えんぴつの良さを再発見することで、 大人も使いたくなるようなえんぴつ」です。 えんぴつといえば丸いもの、角ばったものが多い中、つくしえんぴつは丸い軸に、一面だけ平らな面があります。 平らな面に指を添えて持つとしっかり持て、しかも安定感があるので机の上から転がらない。 そして白くなっているので、名前も書けます。 芯はあえて柔らかい4B。 スラスラと書き込め、「細かいことにこだわらないおおらかな気分で使えるように」作られています。 えんぴつの箱は、「紙のジッパー」が付いているので、そのままえんぴつ入れとしても使えますし、箱を開けるのが楽しみになります。 こどもの頃の感覚に戻って、楽しく自由にえんぴつを使う時間を。 【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】 こんな書き味、はじめて!感動した!とぜひ言わせたくて選んだ一品。わたしたちにとって ある意味良質なショックを与えてくれる書き味の、4Bのえんぴつです。 一般的なえんぴつよりやや太く、大人の手でも握りやすくデザインされたえんぴつ。平らな部分には名前も書けますし、転がりません。かわいいと、かっこいい、がバランス良い、ちょっとやめられないえんぴつです。 サイズ:直径9mm×160mm 4B 5本入り ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
万年筆 グランセFG パイロット
¥10,800
SOLD OUT
※ブラック&グリーンは入荷待ちです。しばらくお待ちください。 あなたの「書く」を支える会社、パイロットの万年筆。 「パイロット」の名は大船の先頭に立って進む「水先案内人」を意味し、万年筆の製造と販売から始まった、今では誰もが知る筆記具メーカーです。 グランセFGはカジュアルなシーンにも、フォーマルなシーンにも対応する、モダーンクラシックなデザインの万年筆。 細身のデザインで、手の小さな方にもお勧めです。 【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】 グランセNCシリーズのボディが、マーブル模様になったのがこちらのシリーズ。 お手軽な価格で手に入る、カジュアル・フォーマルシーンにも大活躍しそうな一本です。どんなシーンにも幅広く対応し、安定したグランセの書き心地に加え、上品なマーブル調のボディが、他の万年筆とはひと味違う佇まいをもたらしてくれるはずです。 色:ブラック・ブラック&レッド・ブラック&ブルー・ブラック&グリーン 付属品:カートリッジ1本、化粧箱 全長:136mm(収納時) 最大径:11.5mm ペン先:F 細字 素材:マーブル塗装(軸さや)14K 3号(ペン先) 機構:カートリッジ / コンバーター両用式(コンバーター別売) 適合コンバーター(インキ吸入器):PILOT コンバーター CON-20 CON-50 ※カートリッジインキもご使用できます。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
万年筆 グランセNC パイロット
¥10,800
SOLD OUT
あなたの「書く」を支える会社、パイロットの万年筆。 「パイロット」の名は大船の先頭に立って進む「水先案内人」を意味し、万年筆の製造と販売から始まった、今では誰もが知る筆記具メーカーです。 グランセNCは、シンプルでスマートなデザインのスタンダードな万年筆です。 高級感があり、けれども主張しすぎない上品なフォルム。 書くたびに気持ちが引き締まるような、そんなあなたのパートナーになるかもしれません。 【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】 パイロット社万年筆の中でも、ひときわシンプルなのに上品で高級感溢れるグランセシリーズ。スラッとしたボディは、程よい重さを持ち、握り心地は抜群。男性にも、女性にも、好みを問わずに愛される一本なのでギフトにもおすすめです。日常用の万年筆を、ワンランク上にしたいけれど、コストは抑えたい…そんな気持ちにもってこいの一本です。 色:ブラック・レッド・ダークブルー・ダイヤモンドシルバー 付属品:カートリッジ1本、化粧箱 全長:約137mm(収納時)/約144mm(筆記時) ペン先:F 細字 素材:黄銅・塗装(軸・キャップ)14K 3号(ペン先) 機構:カートリッジ / コンバーター両用式(コンバーター別売) 適合コンバーター(インキ吸入器):PILOT コンバーター CON-20 CON-50 ※カートリッジインキもご使用できます。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
万年筆 ニューヤングレックス パイロット
¥3,240
あなたの「書く」を支える会社、パイロットの万年筆。 「パイロット」の名は大船の先頭に立って進む「水先案内人」を意味し、万年筆の製造と販売から始まった、今では誰もが知る筆記具メーカーです。 ニューヤングレックスは、万年筆が初めての方にも気軽に始められる万年筆です。 見た目は高級感がありますが、樹脂でできているので軽めにできています。 いつでもどこでも、カジュアルに持ち歩くような、気軽な万年筆です。 【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】 細いペン先で、スラスラと流れるような書き心地。飽きのこないシンプルなデザインに、お手頃な値段。派手な演出ではなく、ごくさり気ない上品な手遣いを演出したい人にお勧めの一本。万年筆をここからスタートするも良し。既に何本か持っていたとしても、もう一本、これを日常用に持っているとかなり便利です。 色:ブラック・レッド 付属品:カートリッジ1本、化粧箱 全長:133mm 最大径:11.5mm ペン先:F 細字 素材:樹脂(軸さや)特殊合金(ペン先) 機構:カートリッジ / コンバーター両用式(コンバーター別売) 適合コンバーター(インキ吸入器):PILOT コンバーター CON-20 ※カートリッジインキもご使用できます。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
万年筆 セレモ パイロット
¥5,400
SOLD OUT
あなたの「書く」を支える会社、パイロットの万年筆。 「パイロット」の名は大船の先頭に立って進む「水先案内人」を意味し、万年筆の製造と販売から始まった、今では誰もが知る筆記具メーカーです。 セレモは「確かなルーツの本格派」。 軸さやは樹脂ですので軽いのですが、ペン先は14Kですので、本格的な万年筆と同じような書き心地です。 カジュアルに持ちたいけれど、少しだけ本格派を味わうには、こちらがぴったりです。 【ソフィア・フィレインからのおすすめポイント】 ニューヤングレックスとほぼ同じデザイン。違いはペン先の素材(14K)と少しばかり重みのある握り心地感。ニューヤングレックスよりも、もう少しだけ万年筆感を味わいたいという方におすすめの一本。着飾らないデザインは、多くの人の視線を手元に集めます。シンプルな万年筆ライフを楽しみたい方への必須な一本として選定しました。 色:ブラック・レッド 付属品:カートリッジ1本、化粧箱 全長:134mm(収納時) 最大径:12.0mm ペン先:F 細字 素材:樹脂(軸さや)14K(ペン先) 機構:カートリッジ / コンバーター両用式(コンバーター別売) 適合コンバーター(インキ吸入器):PILOT コンバーター CON-20 ※カートリッジインキもご使用できます。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
GRAPHILO paper A4 裁断紙 神戸派計画 #01-0031
¥1,080
SOLD OUT
大和出版印刷株式会社のステーショナリーブランド「神戸派計画」のオリジナル商品。「ぬらぬら書く」をコンセプトに、万年筆の筆記特性をひたすら追求した、オリジナルペーパーによる紙文具です。 にじみ・かすれのない明瞭な文字の輪郭と、ぬらぬらとした万年筆の心地よいタッチ。裏映りの押さえ込みと裏抜けのシャットアウトにも成功しました。 GRAPHILOは、万年筆の世界に、いままでにない「書く」をもたらす紙製品のラインナップです。 こちらはA4サイズの裁断紙ですので、便箋として使っても。 ●サイズ:A4(297 x 210mm) 枚数:50枚 罫線:無地 種類:断裁紙 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
GRAPHILO A5 plain 無地ノート 神戸派計画 #01-00127
¥756
大和出版印刷株式会社のステーショナリーブランド「神戸派計画」のオリジナル商品。「ぬらぬら書く」をコンセプトに、万年筆の筆記特性をひたすら追求した、オリジナルペーパーによる紙文具です。 にじみ・かすれのない明瞭な文字の輪郭と、ぬらぬらとした万年筆の心地よいタッチ。裏映りの押さえ込みと裏抜けのシャットアウトにも成功しました。 GRAPHILOは、万年筆の世界に、いままでにない「書く」をもたらす紙製品のラインナップです。 こちらは持ち運びしやすいA5サイズの無地のノートです。 ●サイズ:A5(210 x 148mm) 枚数:64ページ 罫線:無地 種類:ノート ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
GRAPHILO A5 lined 8mm罫ノート 神戸派計画 #01-00126
¥864
大和出版印刷株式会社のステーショナリーブランド「神戸派計画」のオリジナル商品。「ぬらぬら書く」をコンセプトに、万年筆の筆記特性をひたすら追求した、オリジナルペーパーによる紙文具です。 にじみ・かすれのない明瞭な文字の輪郭と、ぬらぬらとした万年筆の心地よいタッチ。裏映りの押さえ込みと裏抜けのシャットアウトにも成功しました。 GRAPHILOは、万年筆の世界に、いままでにない「書く」をもたらす紙製品のラインナップです。 こちらは持ち運びしやすいA5サイズのノートです。 線が入っているので、まっすぐに記入できます。 ●サイズ:A5(210 x 148mm) 枚数:64ページ 罫線:8mm 罫 種類:ノート ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
GRAPHILO A5 grid 方眼ノート 神戸派計画 #01-00125
¥864
大和出版印刷株式会社のステーショナリーブランド「神戸派計画」のオリジナル商品。「ぬらぬら書く」をコンセプトに、万年筆の筆記特性をひたすら追求した、オリジナルペーパーによる紙文具です。 にじみ・かすれのない明瞭な文字の輪郭と、ぬらぬらとした万年筆の心地よいタッチ。裏映りの押さえ込みと裏抜けのシャットアウトにも成功しました。 GRAPHILOは、万年筆の世界に、いままでにない「書く」をもたらす紙製品のラインナップです。 こちらは持ち運びしやすいA5のノートです。 4mm方眼で、普通より少し小さめのグリッド。 ●サイズ:A5(210 x 148mm) 枚数:64ページ 罫線:4mm方眼 種類:ノート ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
CIRO+ ippitz 一筆箋 神戸派計画 #01-00050
¥432
大和出版印刷株式会社のステーショナリーブランド「神戸派計画」のオリジナル一筆箋です。 CIROはもともと、万年筆ユーザーのために開発されました。日々万年筆を愛用する方々には、日記はもちろん、詩作などの文筆表現者も多く、書いた「作品」を頻繁に読み返す傾向があるようです。そんなクリエイターたちのための、「美しく読む」ための一筆箋です。 「書く」ことが主眼の一筆箋とは異なり、CIROは「美しく読む」をコンセプトに開発されました。罫線は、書くときには必要ですが、読むときには邪魔になる。この相反する要求を両立させるのが、白い罫線です。 CIROは手書きの美を際立たせ、「書く」と「読む」とのあいだに、いまだかつてない新しい調和をもらたします。 白い紙に印刷する白い罫線は、印刷ではたいへん困難。普通に眺めると罫線が存在せず、ペンを握って紙面を見つめると罫線が浮き上がる。そんな繊細微妙な、必要なときにだけ機能する罫線を求めました。多種多様なインク・紙の相性・線の太さ・濃度の組み合わせを試し、印刷テストを繰り返した結果、求めた白にたどり着きました。 製本は、「天糊+地券+表紙巻き」の一筆箋製本。商品自体が白くて、シンプルな形のため、仕上げが悪いと非常に目立ってしまいます。そのため、丁寧な仕上げが必要になり、今回は熟練工の手仕事も多く施されています。 中紙は、大和出版印刷株式会社が、企画から一年の歳月をかけて完成させた「万年筆のために抄造した」オリジナルペーパーLiscio-1(リスシオ・ワン)を使用。 表紙は、紙本来の風合いがあり、強度や耐光性が優れている用紙を使用。無蛍光で高い白色度を持ったニュートラルな白色をしています。 繊維が太くて長い針葉樹パルプの配合率が約60%と高く、一般高級白板紙に比べ、強度に優れます。特殊表面加工を施しているため、折り耐性にも優れています。 ●備考 デザイン:菅原 仁 印刷:大和出版印刷株式会社 製本:和佳製本工業株式会社 ●サイズ:タテ182×ヨコ84mm 用紙:Liscio-1(リスシオ・ワン) 枚数:30枚 罫線:11mm 罫線色:白色 製本:天糊+地券+表紙巻き 備考:CIROシリーズ 高級ライン「CIRO+(シロ・プラス)」 企画:神戸派計画(菅原仁+大和出版印刷株式会社) ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
CIRO+ B5 ノート 神戸派計画 #01-00049
¥972
大和出版印刷株式会社のステーショナリーブランド「神戸派計画」のオリジナルノートです。 CIROはもともと、万年筆ユーザーのために開発されました。日々万年筆を愛用する方々には、日記はもちろん、詩作などの文筆表現者も多く、書いた「作品」を頻繁に読み返す傾向があるようです。そんなクリエイターたちのための、「美しく読む」ためのノートです。 「書く」ことが主眼のノートとは異なり、CIROは「美しく読む」をコンセプトに開発されました。罫線は、書くときには必要ですが、読むときには邪魔になる。この相反する要求を両立させるのが、白い罫線です。 CIROは手書きの美を際立たせ、「書く」と「読む」とのあいだに、いまだかつてない新しい調和をもたらします。 白い紙に印刷する白い罫線は、印刷ではたいへん困難。普通に眺めると罫線が存在せず、ペンを握って紙面を見つめると罫線が浮き上がる。そんな繊細微妙な、必要なときにだけ機能する罫線を求めました。多種多様なインク・紙の相性・線の太さ・濃度の組み合わせを試し、印刷テストを繰り返した結果、求めた白にたどり着きました。 製本は、糸かがり製本を採用。通常の糸より太い番手にすることで、糸のほつれを防止しています。また補強に必要な背テープの必要もなく、シンプルで綺麗な製本となっています。 中紙は、大和出版印刷株式会社が、企画から一年の歳月をかけて完成させた「万年筆のために抄造した」オリジナルペーパーLiscio-1(リスシオ・ワン)を使用。 表紙は、紙本来の風合いがあり、強度や耐光性が優れている用紙を使用。無蛍光で高い白色度を持ったニュートラルな白色をしています。繊維が太くて長い針葉樹パルプの配合率が約60%と高く、一般高級白板紙に比べ、強度に優れます。特殊表面加工を施しているため、折り耐性にも優れています。 ●備考 デザイン:菅原 仁 印刷:大和出版印刷株式会社 製本:須川製本所 ●サイズ:B5(タテ257×ヨコ182mm) 用紙:Liscio-1(リスシオ・ワン) 枚数:64ページ 罫線:8mm 罫線色:白色 製本:糸かがり綴じ 備考:CIROシリーズ 高級ライン「CIRO+(シロ・プラス)」 企画:神戸派計画(菅原仁+大和出版印刷株式会社) ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
CIRO+ A5 ノート 神戸派計画 #01-00048
¥756
大和出版印刷株式会社のステーショナリーブランド「神戸派計画」のオリジナルノート。 CIROはもともと、万年筆ユーザーのために開発されました。日々万年筆を愛用する方々には、日記はもちろん、詩作などの文筆表現者も多く、書いた「作品」を頻繁に読み返す傾向があるようです。そんなクリエイターたちのための、「美しく読む」ためのノートです。 「書く」ことが主眼のノートとは異なり、CIROは「美しく読む」をコンセプトに開発されました。罫線は、書くときには必要ですが、読むときには邪魔になる。この相反する要求を両立させるのが、白い罫線です。 CIROは手書きの美を際立たせ、「書く」と「読む」とのあいだに、いまだかつてない新しい調和をもたらします。 白い紙に印刷する白い罫線は、印刷ではたいへん困難。普通に眺めると罫線が存在せず、ペンを握って紙面を見つめると罫線が浮き上がる。そんな繊細微妙な、必要なときにだけ機能する罫線を求めました。 多種多様なインク・紙の相性・線の太さ・濃度の組み合わせを試し、印刷テストを繰り返した結果、求めた白にたどり着きました。 製本は、糸かがり製本を採用。通常の糸より太い番手にすることで、糸のほつれを防止しています。また補強に必要な背テープの必要もなく、シンプルで綺麗な製本となっています。 中紙は、大和出版印刷株式会社が、企画から一年の歳月をかけて完成させた「万年筆のために抄造した」オリジナルペーパーLiscio-1(リスシオ・ワン)を使用。 表紙は、紙本来の風合いがあり、強度や耐光性が優れている用紙を使用。無蛍光で高い白色度を持ったニュートラルな白色をしています。繊維が太くて長い針葉樹パルプの配合率が約60%と高く、一般高級白板紙に比べ、強度に優れます。特殊表面加工を施しているため、折り耐性にも優れています。 ●備考 デザイン:菅原 仁 印刷:大和出版印刷株式会社 製本:須川製本所 ●サイズ:A5(タテ210×ヨコ148mm) 用紙:Liscio-1(リスシオ・ワン) 枚数:64ページ 罫線:8mm 罫線色:白色 製本:糸かがり綴じ 備考:CIROシリーズ 高級ライン「CIRO+(シロ・プラス)」 企画:神戸派計画(菅原仁+大和出版印刷株式会社) ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
真鍮えんぴつ つむぎ糸 横 山鳥 #YMDO-0023
¥3,780
山鳥(ヤマドリ)は、真鍮を素材に味わいあるものづくりをしているブランド。 シンプルながらどこかあたたかみを感じる作品の数々は、ゆったりと経年変化を楽しみたい逸品揃いです。 真鍮えんぴつは、鉛筆とは名ばかりのえんぴつ型のボールペン。 ペン先を回してキャップを取れば、本物のペン先が出てくるサプライズが嬉しい。 おしりを開ければリフィルの交換ができるので、永久的に愛用することができます。 永く使うほど真鍮の地金が現れ、世界にひとつの味わい深い作品に。 ●サイズ:全長 163mm 太さ 6mm ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
真鍮えんぴつ つむぎ糸 縦 山鳥 #YMDO-0024
¥3,780
山鳥(ヤマドリ)は、真鍮を素材に味わいあるものづくりをしているブランド。 シンプルながらどこかあたたかみを感じる作品の数々は、ゆったりと経年変化を楽しみたい逸品揃いです。 真鍮えんぴつは、鉛筆とは名ばかりのえんぴつ型のボールペン。 ペン先を回してキャップを取れば、本物のペン先が出てくるサプライズが嬉しい。 おしりを開ければリフィルの交換ができるので、永久的に愛用することができます。 永く使うほど真鍮の地金が現れ、世界にひとつの味わい深い作品に。 ●サイズ:全長 163mm 太さ 6mm ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
ブナ長柄 江戸ほうき 倉敷意匠計画室×白木屋傳兵衛 #KIKQ-0028
¥12,960
SOLD OUT
「倉敷意匠計画室」と「倉敷意匠分室」は、今も手仕事の伝統が残る倉敷を拠点に活動する雑貨メーカーのブランド。 日用品として日々使われることで、より美しく育っていくような、誰かにとってのかけがえのないモノを送りだしています。 ほうきのある暮らしっていいですよね。 重くない騒がない。音も出さなければ、嫌なにおいも出さない。電気代もかからなければ、余計なお手入れも必要ない。 掃く、という楽しみを生活の一部に。 白木屋中村伝兵衛商店さんと作る洋式住宅向けの和箒です。 ●サイズ:約幅30×奥行6×120cm ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
江戸長柄箒 長柄11玉串型 白木屋傳兵衛 #SKYQ-0001
¥9,720
「串型」と呼ばれる編み上げで作った箒です。 「串型」は、重心を先のほうに集めたバランスで編み上げるのが特長です。 やわらかめのほうき草を使っており、コシは比較的控えめ。 その分、たっぷりのほうき草を、しっかり編み上げています。 昔からある「座敷箒」といえば、この「串型」。 「昔、祖母が使っていた」なんて、 どこか懐かしさを感じる方も多いはず。 熟練したつくば在住の職人に良質な草を選んでもらい、編み上げた逸品。 腰を屈めずに両手で掃くことができ、手首にも優しい長柄。 長時間お掃除される方や腰をかがめるのがつらい方にもおすすめ。 ●サイズ:全長135~140cm ●お座敷・フローリング・絨毯・カーペットにてご利用いただけます。 ●紐の色が写真と変わることがございますので予めご了承ください。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。
-
江戸長柄箒 特上 白木屋傳兵衛 #SKYQ-0002
¥15,120
SOLD OUT
熟練の職人にだけ許される「草選り」という作業で 選び抜かれた草だけを使用し、 一本一本職人が丁寧に手で編みこんで仕上げた極上の箒。 独特の「コシ」があることによって まるで「バネが効いている」ような掃き心地は、なんとも言えない気持ちよさ。 一度体験したら、もう手放せません。 また、コシがあるだけでは、江戸箒の草としては失格。 「柔らかさ」も兼ね備えていなければ草が折れやすくなってしまい、 長持ちしないからです。 「部屋を掃除するための道具として機能性にすぐれ、 しかも長持ちする」 これが江戸箒の特徴であり、特色。 この「特上」は一番コシがあるので フローリング・絨毯・畳のお座敷と、どんなお部屋でも使いやすい箒です。 腰を屈めずに両手で掃くことができ、手首にも優しい長柄。 長時間お掃除される方や腰をかがめるのがつらい方にもおすすめ。 ●サイズ:全長135~140cm、穂幅30cm ●お座敷・フローリング・絨毯・カーペットにてご利用いただけます。 ●紐の色が写真と変わることがございますので予めご了承ください。 ●パソコンのモニターで見た色味と実物の色味の印象が、お使いのパソコンにより、多少異なって見えることがあります。